みなさん、「タウリン」をご存知でしょうか?
疲労回復の成分として、「タウリン」という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
2023年6月に、アメリカのコロンビア大学などの研究グループが行った「タウリン」の老化防止に関する
研究結果が発表されました。
「タウリン」の体内の存在量は年齢とともに減少し、「タウリン」の補給によってこの減少を逆転させると、
マウスでは健康寿命と寿命が、サルでは健康寿命が延びる結果が得られました。
このことから、これらの種ではタウリン欠乏が老化の促進因子であることが明らかになりました。
※60歳のヒトは5歳の3分の1
「タウリン」はアミノ酸の一種で肉類、乳製品、魚介類に多く含まれ、特に牡蠣、しじみ、あさり、
ほたてなどの貝類やたこ、いかなどの軟体動物に多く含まれています。
また、「タウリン」は、人間の体内にも、体重の0.1%ほど存在しており、
心臓、肺、肝臓、脳、骨髄などの様々な臓器に含まれています。
■老化防止や疲労回復以外の「タウリン」の効果
- 血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす効果
- 血圧を正しく保って高い血圧を下げる効果
- 肝臓の解毒能力を強化する効果
- インスリンの分泌を促進する効果
- 視力の衰えを防ぎ、新生児の脳や網膜の発育を助ける効果
タウリン欠乏が、ヒトにおいても老化の促進因子であるかどうかは今後の検証が待たれてところですが、
私は副作用などのリスクを承知のうえで、毎朝のタウリンの摂取を始めました。
今のところ、タウリン摂取をはじめて間もないため、効果や副作用は感じておりませんが、
もう少し時間が経ったところでみなさまにその後の変化等の情報をお届けできればと思います。
それではまた